「顔のゆがみ」が気になるあなたへ

鏡ではさほど気にならないのに

写真だとすごく気になる自分の「顔のゆがみ」

または

自分だけではなく

  • 友達
  • 通りすがりの人
  • モデル
  • 芸能人

の「顔のゆがみ」

気になったことが一度はございませんか?

Camface

実は

身体にある背骨や骨盤と同じで

人間の顔も

何も気にせず悪い生活習慣を続けていると

段々とゆがんできます。

※生まれたばかりの赤ちゃんの顔は

左右対称かほぼ左右対称になっています

ダウンロード

今回は

「顔のゆがみ」が気になるあなたへ

顔のゆがみを直す為に理解して欲しい

「顔をゆがませる原因」

を書いていきたいと思います。

美人顔の定義

「美人顔」というのは

  • 目は大きく
  • 鼻はすらっとして
  • 輪郭がシャープ

などの目鼻立ちの整った顔の事ですが

さらに

美人な顔の基準には

「左右の顔のバランス」

シンメトリーが挙げられます。

その証拠に

  • 有名女優
  • モデル
  • 人気アイドル

などの職業の方は

左右対称の顔をされている人が多いです

1074_orig

「魅力的な顔は

釣り合いがとれています。

左右ほぼ対称な顔は

あきらかに

左右非対称な顔よりも

魅力的とされています。

左右対称な顔を好むことは

写真や合成写真による顔でも

確認されています。

さらに

身体の左右対称性は

ほとんどの生き物にとって

相手をひきつける外観とされています。」

簡単に言えば

「左右対称の身体を持つほど

異性を引きつけてモテます」

さらに動物の場合は

身体が左右対称であることが

「遺伝子の健全さ」を

後生に伝えるのに

重要であると考えられています。

※遺伝子には

生まれてから死ぬまでの情報が

組み込まれています。

遺伝子情報の一例に

種の生存や繁栄に必要な

病気に対する抵抗力の情報があります

Baby-Anima

顔をゆがませる原因を知る

顔をゆがませる原因は

実は、日常の生活にたくさん存在しています。

顔をゆがませる原因の一例として

  • 物をいつも同じ側で噛む
  • ストレスを感じると奥歯を噛む癖がある
  • いつも同じ側で頬杖をつく
  • いつも同じ側を下にしてうつぶせで寝る
  • いつも片方だけで物を持つ
  • いつも足を同じ側で組む
  • 作り笑いをする
  • 目の使い方に左右差がある
  • 左右どちらかだけに紫外線を多く浴びる

など

これらの悪い生活習慣の日々の積み重ねで

段々と顔がゆがんできます

「顔のゆがみ」の原因は

悪い生活習慣の日々の積み重ね以外では

①生まれつきの骨格の問題

sub_pic06

②出産時の問題

子宮から産道を通過する際に

赤ちゃんの顔の骨(頭蓋骨)に

圧迫する力や捻れる力が加わる事により

顔がゆがむ事がございます

17176

③かおの外傷時の問題

かお(特にあご)に外から力が加わる

  • 打撲(殴られる、物にぶつける)
  • コンタクトスポーツ(ラクビー・バスケットなど)
  • 交通外傷
  • 転倒

などの原因が考えられています。

顔のゆがみチェック①

自分の顔を鏡で真正面から見て

  • 無表情の時
  • 笑顔の時

で「顔のゆがみ」を確認してみましょう。

※自分で顔のゆがみをチェックする場合は

ボールペンや定規を

下の図の点線の位置に当てると

顔のゆがみが自分で理解しやすいです

68088c3aaf24a2d3598f0290e9484bf9

自分で顔のゆがみをチェックしてみて

  • 無表情の時
  • 笑顔の時

目尻や口角の高さは同じ場所にありましたか?

または

無表情の時に

自分で顔のゆがみをチェックして

  • 眉の高さが左右で違う
  • 目の大きさが左右で違う
  • 鼻が左右どちらかに曲がっている
  • 耳たぶの高さが左右で違う
  • 頬骨の高さが左右で違う
  • エラの張り方が左右で違う
  • ほうれい線の深さが左右で違う
  • 片方の頬が垂れている

さらに

普段使用しているのと逆(反対側)で

  • 食べ物を噛んで
  • バックを持って
  • 足を組んで
  • 頬杖をついて

違和感はなかったですか?

32BB902800000578-3517223-image-a-79_1459505174183

自分で顔のゆがみをチェックしてみて

上述したサインや違和感が

1つでも自分に当てはまれば

あなたの顔はゆがんでいる可能性が高いです

jyaga-yokota

※例えば

眉の高さが左右で違う場合は

顔の骨の一つ「前頭骨」が

耳たぶの高さが左右で違う場合は

顔の骨の一つ「側頭骨」が

ゆがんでいる可能性がございます。

顔のゆがみチェック②

顔の筋肉を左右均等に使えているか

鏡を見て一度チェックしてみましょう。

  • 眉を左右均等に動かせますか?
  • 口角を左右均等に動かせますか?
  • ウインクは左右均等に出来ますか?

CDL_PJvUkAAQTJE

上述した動作(顔の筋肉)が

左右均等に動かせなければ

顔の筋肉のバランスが左右で崩れているので

あなたの顔はゆがんでいる可能性が高いです。

※例えば

普段から右側の眉を上げる癖のある人は

右側の眉を上げる筋肉は動かしやすいですが

普段あまり使わない

左側の眉を上げる筋肉は動かしにくいです

frozen-elsa-smirk

顔のゆがみチェック③

顔の筋肉を左右均等に使えているか

筋肉を触ってチェックしてみましょう。

歯を食いしばった時に

咀しゃく筋の1つ咬筋は硬く盛り上がります。

※ほお骨とエラを繋いでいる筋肉が咬筋です

koukinn

皮膚の上から咬筋を触って

歯を食いしばった時に

右と左の咬筋の盛り上がりかたに

違いはございませんか?

通常は

「歯の食いしばり」や「就寝時の歯ぎしり」

「唇を噛んだりする」癖は

両方の歯を均等に使うのではなく

右もしくは左(片側)の歯をより多く使う

アンバランスな歯の使い方をします

strange-uses-botox-08

ですので

  • 歯の食いしばり
  • 就寝時の歯ぎしり
  • 唇を噛む

癖で

顔の噛む筋肉(咀しゃく筋)の1つ

咬筋の盛り上がりに左右差が生じると

顔の筋肉のバランスが左右で崩れているので

あなたの顔はゆがんでいる可能性が高いです。

※一般的に

歯のくいしばりで盛り上がった咬筋側の顔は

エラが張ります。

エラが張ると

必然的に、顔の横幅は広がります。

例えば

歯の食いしばりで右の咬筋をよく使うと

右の咬筋は発達して大きくなり

右のエラが張り、右の顔の横幅が広くなります。

さらに

右の咬筋が発達して大きくなると

右側のほお骨(頬骨)が出る傾向がございます

images

筋肉は長期間常に使っていると

筋肉は大きく盛り上がりますし

筋肥大 回数

筋肉を長期間あまり使わないと

筋肉は小さく萎縮します。

※身体の筋肉の萎縮の例として

  • 寝たきり生活で身体をあまり動かさない
  • ギプス固定で身体の活動性が低下する

筋肉の使い方の偏り(左右差)

  • 日常生活での偏りがある身体の使い方
  • 仕事中の身体の使い方の偏り
  • 身体の使い方に偏りがあるスポーツ

などで

身体に存在している筋肉に対して

使い方の偏り(左右差)が生じてしまうと

筋肉は骨に付着しているので

骨の位置がズレてします。

骨の位置がズレてしまった結果が

身体や顔のゆがみになります

筋肉には
  • 身体を動かす筋肉(骨格筋)
  • 内臓を動かす筋肉(平滑筋)
  • 心臓を動かす筋肉(心筋)

の3種類がございます

b894e9ee0b634f56a9617663e49e934f

筋肉は

  • 骨格筋
  • 平滑筋
  • 心筋

を合計すると約600個あり

そのうち身体を動かす筋肉

骨格筋は約400個ございます

muscle-feat

約400個ある骨格筋の内

顔には約30個の

  • 表情を作る筋肉(表情筋)
  • 目や口、鼻などを動かす筋肉

がございます

cheek-anatomy-diagram-anatomy-of-human-cheek-humananatomybody-1

筋肉の使い方の偏り(左右差)で

顔がゆがむ1つ目の例は

「作り笑いをする」です。

仕事や人間関係のストレスがあると

無意識に作り笑いをす方がいます。

自然に笑うのに比べて作り笑いは

顔の表情を作る筋肉

表情筋を左右均等に使う事が出来ず

  • 目尻の高さに左右差が出る
  • 口角の高さに左右差が出る
  • 片方だけに法令線が入りやすい

などの

顔の表情に左右差が生じてしまいます。

顔の表情に出る左右差が

いわゆる

「顔のゆがみ」になります。

さらに、「顔がゆがむ」以外にも

作り笑いを常にしていると

顔の筋肉が疲れて凝り固まります。

顔の筋肉が凝り固まってしまうと

顔の血液やリンパの流れが悪くなるので

水分や栄養素または老廃物が滞り

古い細胞が新しい細胞に入れ替わる

お肌の新陳代謝が悪くなります。

お肌の新陳代謝が悪くなると

  • 顔のくすみ
  • 顔のたるみ
  • 顔のむくみ

などを引き起こす原因になります

index

筋肉の使い方の偏り(左右差)で

顔がゆがむ2つ目の例は

「目の使い方に左右差がある」です。

仕事で資料を置く位置が決まっていたり

パソコンやテレビの画面が

正面ではなく斜めの位置にあると

目の使い方に左右差が生じます

idx_pi_020

さらに

スマホや携帯を首を傾けてみていると

無意識に片方の目だけを使ってしまい

目の使い方に左右差が生じます。

※右に首を傾けていると左目で

左に首を傾けていると右目で

物を見る傾向がございます

images

 目の使い方に左右差があるかチェック

下の図の様に

左右に均等に目を動かせますか?

eyesmove.large

chair-yoga-teacher-training-online

もし、上記のチェックを試みて

左右上下どこかの方向に

目の動かしにくさがあれば

目の筋肉の使い方に左右差が生じています。

筋肉は骨に付着しています。

目を動かす筋肉(外眼筋)は

顔のいくつかの骨で作られる

眼窩(眼球が入るくぼみ)にあるので

EyeSkull010_0006.jpg2370046a-ab9d-4486-b217-4f78fd99fe42Original

「目の使い方に左右差がある」

いわゆる

目を動かす筋肉(外眼筋)の左右差は

  • 左右の目の高さ
  • 左右の目の大きさ
  • 左右の眉の高さ

が違う

いわゆる

顔の骨がゆがむ原因になります

images-2

さらに

腕に右利きと左利きの「利き腕」があるように

目にも右利きと左利きの「利き目」があります。

目は「利き目」をメインにして

もう片方の目が「利き目」の役割を補うことで

左右の目から入った情報を脳で重ね合わせて

物を立体的に捉えることが出来ます

ダウンロード

そのため

「利き目」側の筋肉を使いすぎ

「利き目」側の筋肉に疲れが溜まると

「利き目」側の目の筋肉

外眼筋が緊張して凝り固まります

ダウンロード (1)

繰り返しの内容で強縮はありますが…

筋肉は骨に付着しています。

目を動かす筋肉の外眼筋は

眼窩(眼球の収まる頭蓋骨のくぼみ)にあるので

60q-18

目の筋肉(外眼筋)の使い方の左右差は

  • 左右の目の高さ
  • 左右の目の大きさ
  • 左右の眉の高さ

が違う

いわゆる

顔の骨がゆがむ原因になります。

※一般的に

「利き目」の反対側の顔の筋肉は

「利き目」側の顔の筋肉に比べて

筋肉に対する刺激が少ないので

顔の筋肉が衰えやすく

顔がたるむ傾向にあります。

例えば

「効き目」が左目だと

「利き目」の反対側の右の顔がたるみます

hourei

筋肉の使い方の偏り(左右差)以外でも

顔はゆがみます。

いつも同じ側で頬杖をつく
例1)右のほほに頬杖をつく癖があると

右側のほお骨(頬骨)に対して

上に押し上げる力(負担)が常に加わり

  • 眉の高さ
  • 目の高さ
  • ほお骨(頬骨)の高さ

が左右で異なる原因になります

例2)右エラの部分に頬杖をつく癖があると

下あご(下顎骨)は左にスライドして

顔をゆがめる原因になります

※一般的に、成人の頭の重さは

  • 女性だと約4~5キロ
  • 男性だと約5~6キロ

あると言われています。

この重みを頬杖によって片側で支えると

顔の片側の骨に対して

大きな負担(圧縮する力)を与え続け

どんどん顔はゆがみます

いつも同じ側を下にしてうつぶせで寝る
例)右側の顔を下にしてうつぶせで寝ると

右側のほお骨(頬骨)に対して

上に圧迫する負担が加わり

  • 眉の高さ
  • 目の高さ
  • ほお骨(頬骨)の高さ

が左右で異なる原因になります

※うつぶせで寝る癖によって

顔の骨に対して長い年月同じ方向から

負担(圧縮する力)を加え続けていると

どんどん顔はゆがみます。

左右どちらかだけ紫外線を多く浴びる
紫外線を多く浴びている顔側は

紫外線をあまり浴びていない顔側より

皮膚の老化が早く進み

顔の皮膚がたるみ易くなります。

左右の顔のたるみの違いは

「顔のゆがみ」になります

※一般的に、皮膚のたるみは

10歳くらいから始まっていて

昔に比べて

まぶた(眼瞼)が下がり目が細くなるのは

皮膚の老化による

皮膚のたるみが原因の1つです。

※皮膚や肌年齢の老化を早める要因は

約70%が環境要因で約30%は遺伝的要因です。

環境要因のなかでは

「紫外線」と「喫煙」が特に重要な要因です

最後に

今回のお話

「顔のゆがみ」が気になるあなたへ

顔のゆがみを直す為に理解して欲しい

「顔をゆがませる原因」

いかがでしたか?

顔のゆがみは

「悪い生活習慣の日々の積み重ね」

で形成されます。

顔のゆがみを直す(矯正する)近道の為に

  • 小顔矯正
  • 顔のゆがみ矯正

を受けるのは良い事だと思いますが

kyo2

顔のゆがみが気になり本当に直したいのであれば

まず自分自身で

顔をゆがませる原因の悪い生活習慣を

見直す必要がございます。

今までと同じ悪い生活習慣を続けていても

顔のゆがみが進行する事はあっても

今の顔のゆがみが良くなる可能性はございません。

何故なら

今までの悪い生活習慣の結果(集大成)が

今の自分の顔の状態だからです…

564269_10151169093720589_442337610_n1

顔をゆがませる原因のほとんどが

長年の悪い生活習慣の結果

左右にある筋肉がアンバランスに発達して

顔の均等が左右で崩れてしまった状態です。

ですので

悪い生活習慣を見直す一例として

  • いつもと反対側の歯で物を噛む
  • いつもと反対側の足に重心をかけて立つ
  • 座っているときにいつもと反対側の脚を組む
  • いつもと反対側の肩にバッグをかける
  • いつもの反対側でカバンを持つ

など

日々の癖を一度見直して

使い方の左右差に心当たりがあれば

いつもと反対側の筋肉を使うか

もしくは

食事の時に、右の歯で何回か物を噛んだら

次は、左の歯で何回か物を噛むみたいに

できる範囲で構わないので

左右均等に筋肉を使うように心掛けてみましょう。

そもそも

ほとんどの「ゆがみ」は一日にしてならずなので

治そうという自分の意識を日々持って

気になる「顔のゆがみ」改善してみませんか?

美は一日にしてならず。

しかし、継続は力なりです

治療を受けるだけでは

「顔のゆがみ」の根本解決にはなりません

Close-up portrait of a pretty female face getting relaxation massage of head

治療する時間はたかだか1、2時間です

1日24時間から治療時間を差し引けば

単純に残り22時間あります。

顔のゆがみの矯正を1、2時間受けただけで

1日の残り22時間を

今までと同じ悪い生活習慣で

顔のゆがみが果たして変化するでしょうか?

unhealthy-habits

ましてや

治療を受けた日以外の

  • 1週間
  • 1か月

を今までと同じ悪い生活習慣で

長年の癖の集大成である

「顔のゆがみ」が変化するでしょうか?

サブコンテンツ