顔の歪みをどうにかしたい

毎日の生活の中で鏡を見ていると

あまり気づきにくい自分の顔の歪みですが

ふと、自分で写真を撮った時や

他人に写真を撮られた時に

「あれ?自分の顔が歪んでいる?」と感じたり

または

自分の顔が驚くほど歪んでいて

びっくりした事が今までに一度はございませんか?

images

顔の歪みが気になり出し始めると

人と会う事に対して自信がなくなる人もいます。

顔の歪みはマイナスの事しか無いので

ぜひ、顔の歪みは治したいものです。

今回は

顔の歪みをどうにかしたいあなたに

顔の歪みの原因についてお伝えしたいと思います。

昔から人の顔は

左右対称に近いほど

美しい顔だとされています

美人の定義

「美人」というのは

  • 目は大きく
  • 鼻はすらっとして
  • 輪郭がシャープ

などの

目鼻立ちの整った顔の事ですが

さらに

美人な顔の基準には

左右の顔のバランス

「シンメトリー」が挙げられます。

その証拠に

  • モデル
  • 女優

などの職業の方は

左右対称の顔をされている人が多いです

魅力的な顔は

釣り合いがとれています

左右ほぼ対称な顔は

あきらかに

左右非対称な顔よりも

魅力的とされています。

左右対称な顔を好むことは

写真や合成写真による顔でも

確認されています。

さらに

身体の左右対称性は

ほとんどの生き物にとって

相手をひきつける外観とされています

さらに動物の場合は

身体が左右対称であることが

「遺伝子の健全さ」を

後生に伝えるのに

重要であると考えられています。

※遺伝子には

生まれてから死ぬまでの情報が

組み込まれています。

遺伝子情報の一例に

種の生存や繁栄に必要な

病気に対する抵抗力の情報があります

Baby-Anima

顔が歪んでいるかをチェックしましょう

自分の顔の真正面から

スマホや携帯もしくはカメラで

写真を撮ります。

※顔の歪みを自分でチェックする時は

ボールペンや定規などを

下の図の点線の位置に当てると

顔の歪みが自分で判断しやすいです

68088c3aaf24a2d3598f0290e9484bf9

写真をチェックしてみて

  • 眉毛の高さが左右で違う
  • 目の大きさが左右で違う
  • 目の位置が左右で違う
  • 耳の高さが左右で違う
  • ほお骨の出っ張りが左右で違う
  • ほお骨の高さが左右で違う
  • 鼻筋が左右どちらかに曲がっている
  • 口角の位置が左右で違う
  • あご先が左右のどちらかに曲がっている
  • ほうれい線やシワの深さが左右で違う
  • エラが左右どちらかだけ張り出している

などの

自分の顔の骨(頭蓋骨)に左右差があれば

顔の歪みがある可能性がございます

図解_手を添えるだけで_骨の.html

また

  • 昔に比べて頭皮が固い
  • 昔に比べて顔がコル
  • 最近、眼鏡やサングラスがよくズレる
  • 最近、口の内側や舌をよく噛んでしまう
  • 口を開け閉めした時にあごから音がする
  • 口を開けた状態で指が縦に3本入らない

などのサインもあれば

顔の歪みが自分にある可能性がございます

「顔の歪み」と身体に認められる変化

顔の骨(頭蓋骨)の下に

背骨や骨盤が付いているので

ダウンロード

顔に対する負担(圧迫や牽引)でおこる

顔の歪みやズレは

見た目が悪くなる問題だけでなく

身体の骨格に対しても悪影響を与えます

身体の骨格に悪影響を与え続けていると

身体にある骨格の特に

背骨や骨盤が歪んでしまい

  • 頭痛
  • 首こりや首の痛み
  • 肩こりや肩の痛み
  • 背中のこりや背中の痛み
  • 腰痛

などの

不快な症状やサインが出現します

images (2)

また、全身のどこでも共通ですが

歪みがある部位や場所は

血液やリンパの流れが悪くなるので

むくみが出やすい傾向がございます。

ですので、例えば

歪みが顔の骨(頭蓋骨)にあると

顔のリンパや血液の流れが悪くなるので

顔がむくみやすくなります。

顔のむくみは

皆さんが憧れている

小顔からはほど遠い存在の

顔が大きく見える原因になります

botox_era

botox_era

さらに、顔の歪みやズレが原因で

顔のリンパや血液の流れが悪くなると

顔に老廃物や脂肪が溜まりやすくなります。

顔に限った話ではなく

身体に溜まった老廃物や脂肪は

加齢と重力の影響が加味されると

どんどんと下に下ってしまいます

ですので、例えば

顔の歪みやズレが原因で

顔に溜まった老廃物や脂肪が

加齢と重力の影響によって

どんどんと下に下ると

昔に比べて顔のたるみが酷くなります。

※あご周りにむくみがおきると

フェイスラインのたるみになります

ほうれい線 顎 

その上

あごの周りで「血液」や「リンパ液」の

流れや循環が悪くなる(むくむ)と

顔や首・肩にある筋肉や皮膚に

老廃物や二酸化炭素、疲労物質がたまり

  • 顔のコリ
  • 顔の固太り
  • 肩こりや肩の痛み
  • 首こりや首の痛み
  • 背中のこりや背中の痛み

などの原因になることも…

顔が歪む原因

顔の歪みをどうにかするために

顔が歪む原因を知る事は非常に大切です。

顔が歪む原因は

生まれつき(先天性)の骨格
左右の骨の長さや大きさが異なる問題

  • 鼻の骨や軟骨の変形による鼻の曲がり
  • 鼻中隔弯曲症による鼻の曲がり
  • 下あごの左右の長さの違いによるあご先のズレ

※上あご(上顎骨)又は下あご(下顎骨)

あるいは上下両方のアゴの骨の

大きさや形(大きい場合も小さい場合も)

位置などの異常によって生じる状態を

「顎変形症」と言います。

顎変形症は

顔の変形と噛み合わせの異常を伴います。

顎変形症は

先天的(生まれつき)な場合もあれば

後天的(成長の過程)な場合もございます。

通常の歯列矯正では

健康保険が適応されませんが

顎変形症における歯列矯正に対しては

外科的な手術を伴うものなので

健康保険が適用されます

sub_pic06

出産時の問題
子宮から産道を通過する際に

赤ちゃんの顔の骨(頭蓋骨)に

圧迫する力や捻れる力が変に加わる事で

顔が歪む事がございます

17176

かおの外傷時の問題
かお(特にあご)に外から力が加わる

  • 打撲(殴られる、物にぶつける)
  • コンタクトスポーツ(ラクビー・バスケットなど)
  • 交通事故
  • 転倒

以外では

主に、日常生活での悪い癖や悪い習慣

いわゆる

「アンバランスな顔や身体の使い方」が

顔の歪みの原因である事がほとんどです。

下に記載してるような

悪い癖や悪い習慣が日常生活にありませんか?

  • 食事の際、片方の歯だけで食べている
  • 無意識に唇を噛む癖がある
  • 無意識に食いしる癖がある(就寝時や日中)
  • 就寝時、無意識に歯ぎしりをしてしまう
  • 左右どちらかで頬杖をついてしまう
  • うつ伏せや横向きで寝る
  • 座るといつも同じ側の脚を組む
  • お姉さん座りや女の子座りをしてしまう
  • いつも同じ側の足に重心をかけて立つ
  • カバンをいつも同じ側で持つ
  • カバンをいつも同じ側の肩にかける

bag

上記の日常生活での悪い癖や悪い習慣

いわゆる

「アンバランスな顔や身体の使い方」は

ほんの一例ではございますが

顔の歪みやズレの原因となります

2-5 - コピー

食事の際、片方の歯だけで食べている
食事の際、片方の歯だけを使う

バランスの悪い食べ方をしていると

歯を使う側の筋肉は強くなり

歯を使わない逆側の筋肉は弱くるので

顔の左右に均等に付いている筋肉

表情筋や咀しゃく筋のバランスが崩れます

Anatomy-Of-Human-Face-And-Neck-Muscles-Digital-Art

筋肉は骨に付着しているので

筋肉のアンバランスな使い方で

左右均等に付いている顔の筋肉

表情筋や咀しゃく筋のバランスが崩れると

顔の骨(頭蓋骨)のバランスも崩れてしまい

顔の歪みやズレの原因となります。

食事の際、歯を使わない側の顔は

歯を使う(咀しゃくする)刺激が少ないので

歯を使わない側の顔の筋肉は衰えます。

身体でも顔でも同様な原理ですが

筋肉は衰えていまうと

重力に対して逆らう力が弱くなります。

ですので、顔の筋肉が衰えて

重力に対して逆らう力が弱くなると

顔が下にどんどん垂れてしまうので

歯を使う側の顔に比べて

歯を使わない側の顔は

ほうれい線が深く入ったり

シワの数が増えたり

毛穴が涙型になったり

目もとがたるんだりしてしまいます

tr_cheeks_chin_and_jawline_2

補足1)咀しゃくとは
  • 上あごの骨(上顎骨)
  • 下あごの骨(下顎骨)

全ての力を総動員して

食べ物をしっかりと噛み込むことで

唾液と食べ物を充分に混ぜ合わせ

「食べ物の消化吸収を高める行為」

の事を言い表しています。

ですので

単純に、咀しゃくとは

「歯で物を食べる行為」

だけではございません

補足2)噛む筋肉の咀しゃく筋
  • 咬筋
  • 側頭筋

840139ad-s

また、片方の歯だけで食べる以外でも

歯の痛み(虫歯や知覚過敏)がある為に

いつも虫歯や知覚過敏の無い側で食事をしたり

仕事や人間関係などの精神的ストレスが原因で

無意識に唇を噛んだり歯を食いしばったり

就寝時、無意識に歯ぎしりをしてしまうと

顔の筋肉を左右均等に使えていないので

顔の歪みやズレが発生してしまいます。

※一般的に

自分で気づく・気づかないに関係なく

唇を噛んだり

歯を食いしばったり

歯ぎしりをするのは

両方の歯を均等に使うのではなく

片方の歯のみ使っている事がほとんどです

顔の筋肉を左右均等に使えているか

鏡を見て一度チェックしてみましょう

  • 眉を左右均等に動かせますか?
  • 口角を左右均等に動かせますか?
  • 鼻と上唇の間にペンをはさみ、口を横に広げれますか?
  • 口角を左右それぞれ5秒ずつキープする事が出来ますか?
  • ウインクは左右均等に出来ますか?

※顔の筋肉を左右均等に使えていると

鼻と上唇の間にペンをはさんだ状態の時

口を横に広げてもペンは落ちません

CDL_PJvUkAAQTJE

補足)日本語を話す時に必要な顔の筋肉は

顔全体にある筋肉の約20%と言われています。

その影響なのか

日本には表情には出さなくても

意思疎通が取れる文化がございます。

比較対象として

ドイツ語は話すときに必要な顔の筋肉は

顔全体にある筋肉の約80%と言われています。

うつ伏せや横向きで寝る
顔の片側だけを下にして寝ていませんか?

うつ伏せや横向きで寝る癖や生活習慣

いわゆる

「アンバランスな顔の使い方」があると

片側だけに顔を圧迫する力が加わり続け

顔の歪みの原因となります

index

※頬杖をついて顔が歪むのは

うつ伏せや横向きで寝る癖や生活習慣で

顔が歪む原理とほぼ同じです。

左右どちらかで頬杖をつく癖があると

顔の片側だけに圧迫する力が加わり続け

顔の歪みの原因となります

Close-up of a businesswoman resting her head on her hand

身体の歪み
  • 座るといつも同じ側の脚を組む
  • お姉さん座りや女の子座りをしてしまう
  • いつも同じ側の足に重心をかけて立つ
  • カバンをいつも同じ側で持つ
  • カバンをいつも同じ側の肩にかける

などの

「アンバランスな身体の使い方」をしていると

身体(背骨や骨盤)の歪みがおきます

Poor-Sitting-Posture_Wallet_Cross-leg

身体の骨格(背骨や骨盤)の上に

顔の骨(頭蓋骨)があるので

身体(背骨や骨盤)の歪みは

身体の骨格(背骨や骨盤)の上にある

顔の骨(頭蓋骨)に対して

当然、悪影響を与えていまい

顔の歪みやズレの原因となります

30-psoas-imbalance-with-dotted-lines

簡単な身体の歪みチェック法

①椅子の背もたれに寄りかからず

まっすぐ座った状態で

左右のお尻に均等に体重がのっていますか?

②まっすぐ立った状態で

左右の足裏に均等に体重がのっていますか?

もしくは

普段はいている靴やサンダルの

かかとのすり減り方は左右同じでしょうか?

ffr

まっすぐ座った状態やまっすぐ立った状態で

左右のお尻や足裏に対して

均等に体重がのっていないと

身体の骨格の中心的存在である

背骨や骨盤に歪みがある可能性がございます。

最後に

今回のお話

「顔の歪みをどうにかしたい」

いかがでしたか?

治療院や整体院もしくはサロンで

顔の歪みを一時的に矯正しても

顔を歪める原因である

日常生活での悪い癖や悪い習慣

いわゆる

「アンバランスな顔や身体の使い方」

を根本的に治さなければ

またいずれ顔は歪みます…

矯正を受けるだけでは

顔の歪みの根本解決にはなりません

Close-up portrait of a pretty female face getting relaxation massage of head

治療する時間はたかだか1、2時間です

1日24時間から治療時間を差し引けば

単純に残り22時間あります。

顔の歪み矯正を1、2時間受けただけで

1日の残り22時間を今までと同じ生活習慣で

顔の歪みが果たして変化するでしょうか?

unhealthy-habits

ましてや

治療を受けた日以外の

・1週間

・1か月

を今までと同じ生活習慣で

長年の悪い癖の集大成である

顔の歪みが変化するのでしょうか?

人により右利き・左利きがある関係上

日常生活で顔や身体を

左右均等に完璧に使うことは不可能です。

しかし

今現在の顔の歪みをどうにかしたければ

今現在している日常生活での悪い癖や悪い習慣

いわゆる

「アンバランスな顔や身体の使い方」を

少しでもバランスのいい使い方に変更しましょう。

※見直す一例

  • いつもと反対側の歯で物を噛む
  • いつもと反対側の足に重心をかけて立つ
  • 座っている時にいつもと反対側で脚を組む
  • いつもと反対側の肩にバッグをかける
  • いつもの反対側でカバンを持つ

など

今までの生活習慣の結果(集大成)が

今の歪んだ自分の顔です。

今の歪んだ自分の顔が嫌であれば

今までと違う(反対側の)生活習慣をすれば

今の歪んだ自分の顔は何かしら必ず変化します。

※食べたものの収支のバランスで

身体は痩せたり太ったりします。

今の自分の体型や体重が嫌であれば

食べる内容(収支)を見直すだけです。

ダイエットをする事と

顔の歪みを治す事は考えが同じです。

アンバランスな顔や身体の使い方で

顔は歪んだりズレたりします。

今の自分の顔の歪みが嫌であれば

日々の行動(使い方)を見直すだけです

図解_手を添えるだけで_骨の.html - コピー

行動すれば必ず効果はでます

Life is a series of choices

「人生は選択の連続である」

シェークスピアの名言

564269_10151169093720589_442337610_n1

上述の、今までの

「アンバランスな顔や身体の使い方」

を自分で改善する事と平行して

  • 顔の歪みやズレの矯正
  • 背骨や骨盤矯正

を整体院や治療院もしくはサロンで行うと

本来あるべき自分の顔に近づく期間を

早めることが初めて可能となります

kyo2

サブコンテンツ