「顔の歪み矯正」の1つの考え
「顔の歪みやズレの矯正や整体は
何回も通わなくてはいけないので
時間もお金もかかってしまう・・・」
と皆さんお考えではございませんか?
sakoの考え接骨院では
その様な事はございません
顔の歪み矯正
sakoの考え接骨院で
顔の歪み矯正を受ける利点は
大きく分けて「3つ」あります
- 利点その①治療法が違う
- 顔の歪み矯正をうたっている
一般的な治療院や整体院は
顔を動かす筋肉の表情筋が
硬くこわばる事で
顔の歪みやズレが起きると考えています
ですので
一般的な治療院や整体院の
顔の歪みやズレの矯正や整体は
エステと同じで
硬くこわばった顔の筋肉を
緩めて柔らかくする施術が
メインな事が大半です
硬くこわばった顔の筋肉を
緩めて柔らかくする施術は
筋肉のストレッチと原理が似ています
筋肉の柔軟性が気になり
ストレッチを一度したからと言って
筋肉は急に柔らかくはなりません。
しかし
ストレッチを毎日繰り返す事で
筋肉の硬さは徐々にではありますが
確実に柔らかくなっていきます
硬くこわばった顔の筋肉を
緩めて柔らかくする施術
言い換えると「顔のストレッチ」が
メインの様な治療院や整体院では
何度も何度も
硬くこわばった顔の筋肉を
緩めて柔らかくする施術
いわゆる
「顔の歪み矯正」を受けないと
顔の歪みやズレが変化しないのです。
sakoの考え接骨院では
院長sakoが21年間勉強してきた
- 柔道整復学
- 西洋医学
- 東洋医学
- 歯科学
を統合させた
顔の筋肉(表情筋・咀しゃく筋)と
顔の骨(頭蓋骨)を同時に矯正する
今までの治療院や整体院の
筋肉を中心にアプローチする
顔の歪み矯正とは全く異なる
sakoの考え接骨院独自の治療方法で
顔の歪みやズレを
今までの治療院や整体院より
少ない回数で直す事が可能でございます
院長sakoの考え
人間の身体を
- 骨格
- 筋肉
- 心臓
- 肝臓
などと分けて考えずに
それらを
「統合された1つのユニット」
として考えています
- 筋骨格系(頭蓋骨・背骨・骨盤)
- 循環器(心臓、血管、リンパ)
- 神経系(脳神経、脊髄神経)
- 呼吸器系(肺、気管)
- 消化器系(胃、小腸、大腸)
などの器管は
どれか1つでも欠けてしまうと
人間の身体は成り立ちません。
これらの器管は
「密接に連係して」
1人の人間の身体を作り上げています
ですので
sakoの考え接骨院では
顔の歪みやズレの矯正でも
・背骨
・骨盤
・手や腕
・足
・お腹(内臓)
などの
「全身のバランス」を診て
施術をさせて頂きます
例1)「顔の歪み」と全身のバランス
・パソコンやスマホ操作時の猫背
・いつも同じ側で脚を組む
・いつも同じ側で横座り
・いつも同じ側に重心をかけて立つ
などの
身体の誤った使い方や悪い癖を
日々の生活のなかで
日常的に続けていると
下の図の骨盤周りにある筋肉
腸腰筋の使い方に左右差が生じます
腸腰筋の使い方に左右差が生じると
全身のバランスが崩れてしまいます。
全身のバランスが崩れると
背骨をまっすぐに
支える事が出来なくなり
背骨に歪みやズレが生じます
「背骨は顔(頭蓋骨)の土台」なので
背骨の歪みやズレが生じると
当然
顔の歪みやズレが生じてしまいます
例2)「顔の歪み」と全身のバランス
顔(頭蓋骨)の下に
背骨や骨盤が付いているので
顔の歪みやズレは
見た目の問題だけでなく
実は
身体の骨格にも悪影響を与えています
顔の歪みやズレが原因で
身体の骨格に悪影響を与え続けていると
全身のバランスが徐々に崩れて
身体の骨格
特に
背骨や骨盤に歪みやズレが生じます
背骨や骨盤の歪みやズレは
- 頭痛
- 首こり
- 肩こり
- 腰痛
などの
身体の気になる症状の
1つの原因になります
例3)「顔の歪み」と全身のバランス
顔(頭蓋骨)や身体の骨格には
1か所でも歪みやズレが生じると
崩れた身体のバランスを補うように
他の歪みやズレがない
正常な場所を使って
全身のバランスを保つ機能があります
この全身のバランスを保つ機能は
皮膚でも例外ではございません。
人間の身体は
頭の先から足の先まで
一枚の皮(皮膚)で繋がっています
皮膚の一部に歪み
- 昔の手術跡
- 昔のケガ(骨折や捻挫)
- 昔のやけどの跡
があると
崩れた皮膚のバランスを補うように
他の歪みない正常な皮膚を使って
全身のバランスを保つ機能があります
もし
- 昔の手術跡
- 昔のケガ(骨折や捻挫)
- 昔のやけどの跡
などで
崩れた皮膚のアンバランスを
「顔にある正常な皮膚」を使って
常に、補正しよとしていると
顔にある正常な皮膚に対し
ものすごい負担が常にかかります。
顔にある皮膚の下には
顔の骨(頭蓋骨)が存在しているので
顔にある皮膚に対する
ものすごい負担は
顔の骨(頭蓋骨)に対しても
ものすごい負担を与えます。
その悪い影響の1つとして
「顔の歪みやズレ」が実はございます
- 利点その②値段設定が違う
- 一般的な治療院や整体院の
「顔の歪み矯正」の値段設定は
1回あたり1万円~数万円が相場ですが
sakoの考え接骨院では
追加料金一切なしの
1回6,000円のお値段で
「顔の歪み矯正」を
ご提供させて頂いております
価格がリーズナブルな理由その①
骨は約3ヶ月~1年の範囲で
新しい骨に入れ替わるので
「顔の歪み矯正」をすることにより
理想的な顔立ちに近づくのは
顔の歪み矯正後すぐではなく3ヶ月~1年の継続した治療期間が
一般的には必要でございます。
上記の理由から
sakoの考え接骨院では
「顔の歪み矯正」を
他の治療院や整体院に比べて
継続して通いやすい
リーズナブルな施術料金に
価格を設定しております
価格がリーズナブルな理由その②
背骨の歪みや骨盤の歪みと同じで
長い年月の生活習慣や癖が原因で
「顔の歪みやズレ」が生じます。
日常の悪い癖や生活習慣は
- 食事の際に片方でばかりで物を噛む
- 夜中の食いしばり
- 仕事中に歯を噛みしめる
- 左右どちらかに重心をかけて立つ
- 椅子に座ると脚を組む
- 横座りをする(お姉さん座りや女の子座り)
- いつも同じ側でカバンを持つ
- 姿勢が悪い(猫背)
- 頬杖をつく
などが
一例として挙げられます
長い年月(時間)をかけて作られた
背骨の歪みや骨盤の歪み
「顔の歪みやズレ」は強固です
sakoの考え接骨院では
本来の正しい顔の状態や
本来の正しい姿勢や動作を
思い出していただく為に
最初の3~4回は
・重度の歪みの方は1~2週に1回
・軽度の歪みの方は3~4週に1回
の治療間隔をお勧めしております。
初めから治療間隔を空けてしまうと
せっかくの矯正効果が戻ってしまい
治療のやり直しになる可能性がございます
顔の歪みやズレを矯正した効果を
最大限に引き出すためにも
次回の治療は
前回の矯正効果が戻ってしまう前に
受けて頂けるのがベストでございます。
ですので
sakoの考え接骨院では
「顔の歪み矯正」を
一般的な治療院や整体院に比べて
継続して通いやすい
1回6,000円(税込み)の
リーズナブルな施術料金に
価格を設定しております
- 利点その③肌に優しい
- sakoの考え接骨院の
「顔の歪み矯正」は
クリームで顔をマッサージしたり
タオルで顔を押したりしないので
- 肌の弱い方
- アトピーの方
も安心してご利用が頂けます。
さらに
sakoの考え接骨院の
「顔の歪み矯正」は
クリームで顔をマッサージしたり
タオルで顔を押したりしないので
一般的な治療院や整体院の
「顔の歪み矯正」に比べて
お化粧が崩れる心配はあまりございません
顔の歪みやズレが矯正されると
顔の輪郭が美しく整う(整顔)だけでなく
顔の血液やリンパの流れが良くなるので
- 顔のむくみ
- 肌の状態(シミ・しわ・たるみ)
の改善にも繋がります
さらに
顔の歪みやズレが矯正されると
自律神経が安定して
身体の調子が良くなります
※身体の調子が悪い
自律神経が不安定な人は
身体の調子が良い
自律神経が安定している人に比べて
「顔の歪みやズレ」が
酷く出てしまう傾向がございます
自律神経が不安定な人とは
言い換えると
「自律神経の乱れや異常」がある人です。
- 頭痛
- 顔のコリ
- 肩こり
- 首のこり
- あごの痛み(顎関節症)
- 背中の痛み
- 腰痛
- 手足の痛み
などの
顔や身体の不調(痛みや凝り)の大部分は
①環境的ストレス
- 騒音
- 光による刺激
- 気温(暑さ、寒さ)
②科学的ストレス
- 薬害
- タバコ
- アルコール
- 酸素や栄養の過不足
③身体的ストレス
- 病気
- ケガ
- 虫歯
- 妊娠
- 寝不足
④精神的ストレス
- 人間関係
- 不安
- 焦り
- いらだち
- 怒り
- 緊張
などの
日々のストレスに起因する
「自律神経の乱れや異常」が原因です
自律神経は
「交感神経」と「副交感神経」に
分けられます。
交感神経は
- 仕事
- 家事や育児
- 運動
など
身体が活動している時や
身体が緊張している時や
身体にストレスを感じる時に
働く神経で
車に例えると
アクセルの様な働きをする神経です。
副交感神経は
- 食事
- お風呂
- 睡眠
など
身体がリラックスしている時に働く神経で
車に例えると
ブレーキの様な働きをする神経です。
自律神経の働きは
人間が生きていく上で必要な
血液の流れや内臓の働きを
自動的(無意識)に調節する事です。
- 血液の流れ
- 自律神経は
身体から老廃物を出したり
身体の細胞に栄養や酸素を送る
血液の流れを支配しています
自律神経の1つ
「交感神経」の働きが優位になると
血管が収縮して狭くなり
血液の流れが悪くなります。
逆に
自律神経の1つ
「副交感神経」の働きが優位になると
血管が弛緩して広くなり
血液の流れが良くなります。
- 内臓の働き
- 自律神経は
さまざまな内臓
- 心臓や血管
- 肺や気管
- 肝臓や腎臓
- 胃腸
- 唾液や汗
の働きを支配・調整しています
自律神経の1つ
「交感神経」の働きが優位になると
唾液は粘りけが強くなり
唾液の量は少なくなります。
例)緊張しすぎると
唾液の量が減るので
口の中が乾いてカラカラになります。
逆に
自律神経の1つ
「副交感神経」の働きが優位になると
サラサラした唾液が大量に出ます。
例)リラックスしていると
唾液の量が増えるので
食べ物の消化吸収が楽になるだけでなく
唾液には口腔内の殺菌作用もあるので
リラックスして(副交感神経優位)
唾液の量が増えると
虫歯になりにくかったり
歯肉炎や歯周病の予防につながります
歯磨きをしっかりしているのに
よく虫歯になる人は
身体が緊張して(交感神経優位)
唾液の量が少ない可能性がございます。
唾液の量が少ないと
口腔内の殺菌作用が弱まり
虫歯になりやすくなります
自律神経の乱れや異常とは
元気で健康な状態は
自律神経の交感神経と副交感神経が
お互いにバランスよく働いています
- 頭痛
- 顔のコリ
- 肩こり
- 首のこり
- あごの痛み(顎関節症)
- 背中の痛み
- 腰痛
- 手足の痛み
などの
顔や身体の不調(痛みや凝り)がある時は
自律神経の交感神経と副交感神経が
お互いにバランスよく働いていません。
この交感神経と副交感神経のアンバランスが
「自律神経の乱れや異常」です
現在の世の中では
交感神経が副交感神経に比べて
圧倒的に優位に働いています
副交感神経に比べて
交感神経が優位に働いてしまうと
交感神経は
身体が活動している時や
身体が緊張している時や
身体にストレスを感じる時に
働く神経なので
身体は常に活動している状態になります。
身体が常に活動している状態とは
身体が常に緊張している状態
いわゆる
身体が常に戦闘態勢になっている状態です。
※身体の緊張とは
常に筋肉に力が入っている状態です。
戦闘態勢とは
敵と遭遇した時や獲物を追いかける時に
筋肉を使って戦ったり走ったりする事で
常に身体に力が入っている状態です
先程も述べましたが
交感神経が副交感神経に比べて
圧倒的に優位に働いている
現在の世の中では
自覚するしないにかかわらず
身体の筋肉に対して
無意識に力が入り続け
身体が硬くなってしまう人が沢山います
例えば、交感神経優位で
身体の肩や腰の筋肉に
無意識に力が入り続けると
身体の肩や腰が硬くなり
肩こりや腰痛の原因となります。
※筋肉の役割は
骨と骨との継ぎ目の関節を動かす事なので
筋肉が硬くなると
関節の動きは硬くぎこちなくなります。
その結果
身体は硬くなります。
逆に、筋肉が柔らかいと
関節の動きはスムーズになるので
身体は柔らかくなります
さらに
内科や整形外科のドクターが診て
身体に異常がないはずなのに
- 疲れがとれない
- 眠れない
- 動悸
- 冷汗
- ふらつきやめまい
- 手足の異常な発汗や冷え
- 口が渇く(口渇)
- 胸の違和感や不快感
- 呼吸がしづらい
などの
原因不明な不調でお悩みの方は
病院で一般的におこなわれる検査
血液検査や画像検査(レントゲンやCTなど)
では判別しにくい
日々のストレスに起因する
「自律神経の乱れや異常」が
原因なのかもしれません
原因不明な不調①動悸
心臓は
交感神経で心拍数が増加して
副交感神経で心拍数が減少します。
現在の世の中では
交感神経が副交感神経に比べて
圧倒的に優位に働いているので
心拍数を増加させるため
心臓が常に急がされています。
交感神経優位で
心臓が常に急がされた結果
「動悸」が起きます
原因不明な不調②ふらつきやめまい
交感神経で血管は収縮して狭くなり
副交感神経で血管は弛緩して広くなります。
例1)交感神経優位で
脳の血管が収縮して狭くなり
脳貧血が起きた結果
「ふらつき」が起きます。
例2)交感神経優位で
内耳の血管が収縮して狭くなり
三半規管の障害が起きた結果
「めまい」が起きます。
最後に
「顔の歪み矯正」は
同じようなお店がたくさんあって
どこに行ってよいかわからない・・・
又は
「顔の歪み矯正」をしているお店に行ったけど
効果が実感できなかった・・・
そのようなお悩みを抱えているあなたに
現在
sakoの考え接骨院では
を実施しております