体の体操まとめ⑤(姿勢・骨盤矯正)

バランス感覚を鍛えるのに効果的(腹筋群)

①仰向けに寝る

※両膝は90度に曲げる

※両手は横に広げる

neji-1

②両膝を左に倒す

※両肩が床から離れないように注意

※上半身に力を入れない(お腹を意識)

neji-2

③反対も同様に行います

※動かしにくい側は筋力が弱い

回数は

1回から10回で大丈夫です。

バランス感覚には下の図の筋肉を使います

genki245_04_03

今回の体操は

腹筋群

  • 腹直筋
  • 腹斜筋(内、外)
  • 腹横筋

を鍛えます

fukin

普段の姿勢で

①脚を組む方向(右か左)

images

②パソコンを見る方向(右か左)

AAEAAQAAAAAAAAN5AAAAJGYxY2ExZDE3LWFiYzktNDAxYS1iOThiLTI0NDg1NGQxMzNhOQ

③テレビを見る方向(右か左)

idx_pi_020

は必ず決まっています(からだの癖)

上の図①~③の女性の姿勢は

すべて左右どちらかに体が捻れています。

例えば

毎日左側からテレビを見ていると

体が右に捻じれてしまします。

この体操は

普段のからだの使い方の癖でできた

からだの捻じれを改善してくれます。

今ブログを見ている姿勢は

捻じれていないですか?

e0116694_2343548

基礎代謝を上げるのに効果的

(鼠径部のリンパ)

①しゃがむ

※手を床につける

リンパ-1

②右脚を後ろに下げる

リンパ-2

③骨盤を床の方向に落とす

※右脚は伸ばした状態

※反動をつけない

リンパ-3

④反対の脚も同様に行います

回数は

1回から10回で大丈夫です。

1日に身体で消費されるエネルギーの

約70%が基礎代謝としてのエネルギーです

200909img05

基礎代謝が低い人の特徴

  • 運動不足の人
  • 疲れやすい
  • 低体温(35.9度以下)
  • 冷え性
  • 血圧が低い人
  • 肩こり
  • 腰痛
  • そんなに食べていないのに太る
  • よく体がむくむ

今回の体操は

鼠径部のリンパの流れを良くします

jin017 - コピー1

リンパの流れが良くなると

基礎代謝がアップするので

  • 美肌
  • 免疫力アップ
  • 風邪を引きにくい

効果があります。

バランス感覚を鍛えるのに効果的(殿筋群)

①足をそろえて立つ(手は足の付け根に置く)

名称未設定-2

②片足を上げる

※膝は直角

※足はゆっくり上げる

名称未設定-12jpg

③体を左にひねる

※なるべく背筋を伸ばした良い姿勢で行う

名称未設定-1

④②の状態に戻る

名称未設定-12jpg

⑤体を右にひねる

※なるべく背筋を伸ばした良い姿勢で行う

名称未設定-13

回数は

片足立ち(左足と右足)を

1回から10回で大丈夫です。

バランス感覚には下の図の筋肉を使います

genki245_04_03

今回の体操は

殿筋群の

  • 中殿筋
  • 大殿筋

を鍛えます

名称未設定-1

大殿筋が衰えると

gluteus_maximus1332257039861

①ヒップラインが下がる

②お尻が広がる

③内股(うちまた)になり

脚のラインが悪くなる(X脚)

中殿筋が衰えると

gluteus_maximus1332257039861 - コピー

  • お尻の左右の高さに違いが出る
  • 歩行の際にお尻が左右にブレる

中殿筋

さらに

大殿筋をうまく使えないと

下の図の赤い部分に症状がでます

91E593a8BD8

中殿筋をうまく使えないと

下の図の赤い部分に症状がでます

dce6f99132e8fb39cf8e90a092fa6e45

赤い部分の主な症状は

「お尻の痛み」と「腰痛」になります。

ちなみに日常生活で殿筋群は

①階段

②坂道

③ジャンプ

で特に使います。

サブコンテンツ